どもども!ムーンです!
本日少し時間が取れたので、近所のホールへ行ってまいりました!
本日の実践機種はこちら!
スーパープラネットデラックス (山佐)2016
初打ちです! 時間に限りがあるので、Aタイプを打とうと思ってはいたんですが、ちょっと良さげなスーパープラネットデラックスが落ちてましたので、打ってみました。率直に打ってみた感想を言うと。
「まぁ普通に好きです(笑)」
ただ、スーパープラネットに関して言えば、歴史がある訳じゃないですか。
1号機からのシリーズですから。
でも私は今までのシリーズをやった事がないので、楽しめたのかも知れません。。。
過去のシリーズのファンの話を聞くと、リール配列から、制御から文句は出る出る(笑)
メーカーもどの層をターゲットにしてるのでしょうか?
これから先、Aタイプのような台は主流になって行くと個人的には思ってるので、Aタイプを楽しめる層を取り込まないと、お客はつかないし、設置台数も増えないし、設定も入らないしでいい事ないと思うんですけどね。。。
ART世代からしてみたら、何これってなっちゃうと思うので。。
せめてジャグラーのスペックは意識しないと、じゃぁジャグラーでいいやってなるわけで。
でもまぁプルピカは個人的に面白いかな〜と。2時間ちょいの稼働でしたが、そこそこプルプルしてくれたし、出てくれれば面白いってのもあるんですけどね。。
本日の結果
稼働時間 2.5h
投資 2k
回収 14k
計 +12k
完全告知を出すならタイムクロスでお願いします!(何気に好きな台)